月別アーカイブ: 2018年02月
● 2018.02.28
■ シンプルできれいな背景を選ぶ ■ 主題を際立たせる際は副題をぼかす ぼかすときはシンプルできれいな背景を選ぶ 背景をぼかすこ ・・・[続きを読む]
● 2018.02.21
■ 被写体が際立つアングルを探す ■ 被写体を邪魔しない程度に要素をぼかす 被写体が際立つアングルを探す 雑然とした場所では、 ・・・[続きを読む]
● 2018.02.14
■ 望遠レンズで絞りを開放にして柵を大きくぼかす ■ レンズをギリギリまで柵に近づける 絞り開放+望遠の合わせ技で撮る 動物園の柵は、被写体深 ・・・[続きを読む]
● 2018.02.7
■ ピントが合っている部分以外をぼかしパーツを強調する ■ 斜め横から顔を撮影する時は、近い方の目にピントを合わせる 絞り開放でパーツを強調 ペットの鼻や目を撮影する時は ・・・[続きを読む]
● 2017.11.26
■ 背景がある程度分かるように開放付近から少しだけ絞る ■ 周囲の状況が分かる程度にやや引き気味で撮る 背景が分かる程度に「ちょっと絞る」+周囲を入れ込む 旅先で出会った人や印象深いシーンを撮影する際は、 ちょっと絞ると ・・・[続きを読む]
● 2017.11.26
■ 単焦点レンズ+絞り開放で撮るとふんわりとした雰囲気に ■ 望遠レンズで人物の表情と大きなボクにこだわる ( 単焦点レンズ+絞り開放でかわいい表情を強調 ) 子どものかわいい姿は単焦点レンズで、絞り開放付近で撮影すると ・・・[続きを読む]
● 2017.11.1
乗り物写真に前ボケを入れると季節感などを表現できる 前ボケする要素に日光が当たっているときれいにぼける 前ボケの要素に近づき、望遠で思いきりぼかす 飛行機や電車、車などを撮影する際に前ボケを人れることで 季節感や場所の雰 ・・・[続きを読む]
● 2017.02.1
構図の基本は”引き算”と知りましょう 【「何を」と「どう撮るか?」は切っても切れない関係】 ここでも「何をどう撮るか?」の ・・・[続きを読む]
● 2016.09.9
画面内に主題を置く位置の目安として一般的によく用いられるのは「3分割法」と呼ばれる考え方です。 これは画面の長辺と短辺をそれぞれ3分割する線を引き、その交差点に主題を置くという考え方です。 & ・・・[続きを読む]
● 2016.08.8
さて本格的な構図の話をする前に、今まで自分が撮影した写真を見直してみましょう。 ちょっと恥ずかしいのですが、ここでお見せする写真は、以前に私が撮影した写真です。 見事に、犬が画面のど真ん中にきていますね。 しかしこんな「 ・・・[続きを読む]