月別アーカイブ: 2021年11月
● 2021.11.18
フード・ドリンクボトルの撮影 ワインやドリンクのボトルを撮影する場合、 基本のセッティングといえる、ふたつのパターンがあります。 それには撮影用の照明が必要になるの ・・・[続きを読む]
● 2021.11.17
【銀色のパッケージへの対応】 銀色のアルミのような袋の場合、 表面が鏡のようなものですから、 まわりにあるものがみな写ってしまいます。 そんな場合の、簡単な対処方法はふたつありま ・・・[続きを読む]
● 2021.11.10
次は袋に入った商品の撮影です。 基本的な考え方は箱入りの商品を撮影するときと同じです。 ですが、あちこちがテカテカと光ってしまうのが、袋モノのいちばん厄介なところです。 結論から ・・・[続きを読む]
● 2021.11.5
まずはパッケージとボトルの撮影からです。 食べ物や飲み物の場合、よほど特別な理由がない限り、 パッケージのデザインなどが決め手になって購入 に結びつくことは、ほとんどないといえるでしょう。 「 ・・・[続きを読む]
● 2021.03.25
「かこ」の槌音、未来にとどけ!(加古川橋編) 大正 13 年に架橋され、加古川の発展を支えてきた加古川橋 加古川の歴史と文化をつないできた 加古川橋に「ありがとう」の メッセージを送るとともに ・・・[続きを読む]
● 2021.03.25
加古川で「尿もれ予防体操」無料動画配信 ハワイアン調な仕上がりに 「ちいさな写真屋さん」増田兄弟(兄)のまっすんです!! 先日、高砂市の海浜公園で、 動画撮影させて ・・・[続きを読む]
● 2021.02.1
■ ペンダントトップをアップで写す 全体よりも、ペンダントトップをアップで写す、これが、ペンダントを撮影するときに、いちばん大切なことです。 ペンダント全体を写した画像をパソコンのモニターで見ると「ただの輪 ・・・[続きを読む]
● 2020.11.5
商品の写真を撮るんですから 「プロカメラマンのように…」、 そう考えるのが普通ですよね。 でも、いきなりそれを否定しちゃいます。 商品を売るための画像は、 カメラマン並みの技術を ・・・[続きを読む]
● 2020.09.9
■ ロマクロレンズは角度や距離を気にせず構図やアングルを決められる ■ 大きさのある被写体は背景をぼかし、小さな被写体は絞り込む 時計や指輪はマクロレンズで際立たせる   ・・・[続きを読む]
● 2020.08.28
■ マクロレンズは他のレンズに比べ大きく被写体を撮影できる ■ マクロレンズで昆虫を撮影する時のF値はF11~16に マクロレンズで昆虫を大きく写す 昆虫を大きく撮 ・・・[続きを読む]