加古川市の出張撮影カメラマンなら『ちいさな写真屋さん(増田兄弟)』

パッケージとボトルの撮影「美味しそうに見せる、料理の撮影 」

 

ひとつ目のパターンは、照明とレフ板とで、

商品を挟むようなセッティングです。

 

赤ワインなどのボトルに多く見られるセッティングで、極めてオーソドックスなものです。

 

白いラインのでき方は、照明とレフ板の位置を変えることで調整できます。

 

照明とレフ板の位置が、反対になって、問題はありません。

 

もうひとつのパターンは、照明は商品の上で、

レフ板を商品の両側に置きます。

 

日本酒や白ワインなど、透明感を伝えたい場

合は、このセッティングが適しています。

 

そのとき、照明の位置を、商品の真上よりも少し奥にして、

商品の後ろのほうを明るく照らします。

そうすることで、透明感がより強調されます。

 

 

【まっすぐじゃなくたって、立ってなくたってイイじゃない】

 

ボトルや缶を写すというと、当たり前のようにまっすぐに立

てて写すようですが、そうしなければいけないなんてことはあ

りません。下のいくつかの画像を見てみましょう。

 

サテンなどの布を使ったり、ラベル部分だけを大きくアップで写したり、

まっすぐ立てることにこだわらなければ、いろんなバリエーションが作れます。

 

ただ、その場合でも、照明やレフ板の位置を調整して、

ボトルの側面に沿った、美しいライン状の写り込みを作ることが、大切です。

 

目を惹くというのも、販売に結びつけるための大切なテクニックです。

 

常識にとらわれず、楽しんじゃうくらいの感覚で、

いろんなバリエーションにもトライしてみてください。


売上の一部を東日本大震災義援金に寄付させていただいております。
「Pakupaku park ーぱくぱくパークー」を応援しております。

サンテレビで取材されました!
SDGsに取り組んでおります。